観劇記

雪組公演「Music Revolution」感想 その1

こんばんは、台風が迫っているせいかじっとりした湿気に辟易しているトオメです。

トオメ
トオメ
どうせなら雨が降ってほしい…

さて、前回くそみそに言ってしまった壬生義士伝。
(記事にも書きましたが、私の思い入れが強すぎたというのもあるかもしれない…)

雪組公演「壬生義士伝」観劇記こんばんは、トオメです。 本日雪組さんの「壬生義士伝」をみて観劇してまいりました! ええと…お芝居の方はちょっと期待しすぎていた...
雪組公演 「壬生義士伝」観劇 その2こんにちは、暑くて駅から劇場に向かうまでに具合が悪くなってしまったトオメです。 みなさま日傘と水分は必ずお持ちになってくださいね…...
チカメ
チカメ
二回見て二回同じようなこと言ってる…

今回はショー「Music Revolution」の感想を。
感想いうよりもきっと雑感…

まさかのロックだった

スカステ入ってるくせにあまり情報を集めていなかったせいか、冒頭のロックに度肝を抜きましたw
ロックだったのか…!

そしてだいもんさん、さきちゃん、かちゃさんの登場。
かちゃさんがこういうショーに出るのって久しぶりな気がする…!

楽しいショーはほんとうにあっという間に終わってしまって、気がついたら自分が抜け殻になっている…ということがままあるのですが、このショーもその類だなあ…!

トオメ
トオメ
お芝居が不満いっぱいでもショーを見に通える…!

組み替えする君へ

なかでも印象に残ったのはひとこちゃんの場面かな。
ひとこちゃんが芯になる大人数口の場面はもしかして初めてでは…?

カノンという曲は明るい中にもどこか寂しさを持っているように思うのだけれども、ひとこちゃんの場面にもそれを感じました。

それはもしかしたらこちら側の思いのせいなのかもしれないのだけれども…。
ひとこちゃんの歌声もそんな印象を強くするからかなあ…。

ちぎさんのサヨナラの総踊りの時(名前を忘れた…)のような印象を強く受けるものでした。

明るい曲調なのにどこか悲しくなるという…。

トオメ
トオメ
…私は泣いてないよ

組み替え前の輝きというものなんだろうか…。
そしてすごく青春…と思った!
あれは青春の輝きなのかもしれない…

カノンという曲は「永遠に繰り返す」とか「永遠に続く」とか、そう行った意味があるとどこかで見たように思う。

なんていまのひとこちゃんにぴったりなんだろう…。

ひとこちゃん、花組に行っても見に行くからね!

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ