観劇記

星組公演「ロミオとジュリエット」Aパターン配信感想

こんばんは、トオメです。
日曜の東宝ロミジュリの一般、いかがでしたでしょうか。

トオメ
トオメ
わたくし…とれましたともッ!!

これで念願通りBパターンが2回見られるようになったので、余は満足である!!

…でも今日の配信Aパターンをみたら、さすがAパターンというべきかBよりもよい…というか違い…?があったので、Aもあと一枚ほしかったかも…。

ABパターンを見て違いを知る

ティボルトは…

せおティボはまだ繊細さが残っているように思えたけれども、愛ティボはとっくの昔にそんなもんは捨てた的な荒々しさかと思う。

愛ティボは「人刺したことある」といってもそうね…と思う感じ。
せおティボは事故で刺しちゃったことはありそうかな…?

死は…

愛くんの死は、死が人格を持っているようだったけれども、そしてそれゆえにか支配者オーラがすごかったけれども、
ぴーすけくんの死は概念というのか…無垢で残虐な獣のような…?

愛くんの方は無垢ではない…はっきりと意志がある。
意思を持って黄泉の国に引き込もうとしている…死の支配者…

しかしながら、ふたりとも誰かに「死」の影がさし始めるとうっとり悶え始めるのは変わらないというね!
ぴーすけくんの悶え方は怖い。悪意がないからよけいに怖い。

マーキューシオは…

意外と…意外とか言ったら失礼だな!でも意外と言わせてほしい!
思っていた以上に極美マキュが健闘していたと思う(マブの女王)
むしろ「きれいは汚い」のほうがあれっ!?と思ったような…w

もちろんぴーすけくんのほうが遥かに安定していて危なげないと思ったけれども、でも私的にはぜんぜん良いと思うな〜。

ぴーすけくんのほうがマキューシオの「ヤバい」感じが出ているかな…
極美くんマキュは実はボンボンだよ感があるかな…

ベンは…

あかさんベンに比べるとせおベンのほうがやんちゃかな…?
あかさんはさらにもっと真面目な感じがしたような。

どうしよう…なんて言おう…ジュリエットが死んだなんて…
…とむちゃくちゃ悩みながらも、結局、

「ジュリエットは死んだ!!!」
「毒をあおって死んだんだ!!!!!」

とズバズバ言うのはどうなんやベン…と思わないでもない。
もっと言いようってもんはあるよね…!?
もうちょっとオブラートに包もうよ…?

それにしても…ラスト(ロミジュリが上がっていく場面)でせおっちが全員背後に従えてセンターで歌っていたのにびっくりしたわあ…!
もう…すごい大出世すぎておじちゃん涙出ちゃうよ!

有給使ったほうがよかった

というわけで、今日はモニタに映してデスクで仕事しながら見てましたけども…
フィナーレのラストあたりでMTGに呼ばれるという憂き目にあってしまい…

…などということがあるからやはり有給使っておけばよかった…と後悔したのであった。

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ