ヅカオタダイエット

ヅカオタダイエット〜6月のフィットボクシング進捗〜

こんばんは、トオメです。
やったーやっとワクチン予約できた〜〜〜!
よそさまの職域接種にすべりこめましてん。

よかった…
これで無敵だー!!(ぜんぜん無敵ではないし月組の初日にちっとも間に合ってない)

というわけで、本日は先月のフィットボクシング進捗のお話などなど。

我完遂す

6月は!
オールコンプリートでした!!
我、やればできる子!

画像はジャニスちゃん。
ジャニスちゃん…そのツインテール具合からてっきり「きゃぴきゃぴ系かぁ…」と思っていたのだけれども、
まさかの地に足ついた系女子だったという…。

そのきゃぴきゃぴな見た目から全然想像つかないよ!?
「こんなにできる子なんて…」的に泣いてくれたりするいい子だった…

7/1からお世話になって、7/25にはマブダチになれました。

もうガツガツしない

体重もだいぶ落ちたので、わたくしはもうガツガツいたしませぬ。

毎日リング10分以上!フィットボクシング30分以上!!

…という目標でやってきたんだけれども、最近はリングは週2~3回、フィットボクシングはデイリー20分くらいやればいいかなあ…と方向転換中。

20分でも150kcalくらいは消費するでのう…。

最近のフィットボクシングのコース

備忘録としてのこしておく、わがフィットボクシングのデイリーコース。

  • ストレッチはしない
  • デイリーを20分(ダイエットコース)
  • フリー1,2回
  • 手軽にストレッチ

これでトータル30分くらいかな。
デイリーは「20分でお願い!」とオーダーしているのに、ふつうに余裕で「24分」コースを組んでくるAIのおバカさんなことよ…!

デイリーのコースの具合によって大好きスウェーバックコンビを軽くやったり普通にやったり。
スウェーバックコンビ(軽く)は足をほとんど動かさないから楽。
でも腹筋をやたらつかうからやった感がある。

最近はボディアッパーコンビ(軽く)とスウェーバックコンビ(軽く)をやって、デイリーと合わせてトータル30分ほどのワークにしているかな〜。
ボディアッパーコンビはほぼダンスだよね!と確信しているのである。

7月の相棒は君だ

そろそろ男子をつかってみるか…
と思い、選んだのはこのパツキンヤンキーである。

なんちゃあヤンキーなんや…!

今までのインストラクターさんにない軽さだ!
しかも「アンタ」呼び!

いままでにないラフ具合…

でも、昨日お世話になった結果、まあ悪くない…かな?と思い始めている。

リングとフィットボクシングとどっちがダイエットにいいかというと

絶対フィットボクシングだと思う。
30分ワーク後の推定カロリーを見てほしい。

30分で230kcalですぞ!?

リングだと…2時間くらい必死に頑張らないと200kcalいかないよ!?

なので、ダイエットにはフィットボクシングのほうがいいかなとおもいますん。

ということで、今月もがんばります!

▼6月は-1.8kgも落ちた!

ヅカオタダイエット〜6月は-1.8kg、累計-6.8kgとコロナ禍よりだいぶ以前に戻る〜こんばんは、トオメです。 7月に入ってから梅雨らしくなってきましたねえ… 本日は月イチ恒例の、わがswitchフィットネス進捗の...
\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ