こんばんは、トオメです。
今日は雪組さんの先着先行でした。
ええ、いちおうトライはしましたが秒であきらめましたとも!
首尾よくゲットされた方にはおめでとうございますと申し上げたいでござる。
さて…今日はフィットボクシング約3kg落ちたけど肋骨にヒビ入ってた話でもしましょうかね…
やべえ痛みが我の脇腹を走った
デイリーと定めた30分以上のフィットボクシングのワークを毎日やっていた…
という話はしたと思う。
で、いつもの「ひねってフック!せーの!」でね…
イッたよね…
わが可憐なる肋骨ちゃんが…
「フック系腰に来る」というやつ…かも…
そもそもさほど運動経験がないのに毎日30分以上どころか50分以上やってたからそりゃオーバーワークだよね…
たぶん徐々に削られていっていてのヒビなんだろうなあ…
泣く泣く整形外科へ
くしゃみはおろか歩いてても痛いし寝てても痛いので重い腰をあげて行ってきましたよ…
どのみち湿布で終わりだと思ったけど、もし万が一骨やってたらシャレにならんではないですか。
というわけで整形外科へ…!
もう…
もうもう…
整形外科はお達者倶楽部万歳ね…!
いまコロナ中なんだからおとなしくしてなされというのに、まー超くっちゃべってておしずかに・・・!と思わざるを得ない。得なかった。
あげくに捻挫?したのか足を引いてる方を超絶注視して「足が悪いのねー」とか…
や め な さ れ ! !
みんな傷んでるからきてるのよ!!
わが自己治癒力に期待
グーグルさんで混雑状況をしらべると、「まあまあ混んでる」と出たから早めに行ったのに、ふつうに2時間コースだった…。
3角度でレントゲンを撮って、「肋骨は分かりづらいけどヒビ入ってるっぽい」という診断であった。
入っていたところで、ふつうに湿布と痛み止めで終わりであった。
知ってた!
こういう怪我は湿布で痛みをごまかして、あとは「自己治癒力に期待」となるであろうなとは…!
それ以上やりようがないしね…
とはいえロキソニンテープ(ジェネリック)28日分が600円台というのは素敵よね…
これだけでも受診した甲斐があった…ということにしておく。
(インドメタシン系の湿布は某で24枚/500円台で買えるし…)
というわけで、全治3,4週間となりました。
オーマイ…
痛みが出ない運動ならしてもいいぜ!といってたけれども…
この4週間で減った体重が戻らないようにしなければ…!
フィットボクシングはじめよう!という方はくれぐれもオーバーワークにご注意くださりたく。
私のようにならないように…!!