こんばんは、トオメです。
7月に入ってから梅雨らしくなってきましたねえ…
本日は月イチ恒例の、わがswitchフィットネス進捗のお話にてございます〜。
なんだかんだ-1.8kg
結論から申しますと、-1.8kgにてございまして。
なので、累計では-6.8kg…ということで、わが目標まではあと2kgばかりか…という感じ。
…といってもここ5年でマックス体重軽いんだけどね…!
なんだかんだ、というのは暴飲暴食の限りを尽くした宝塚遠征で1kgくらい増え、帰宅して減りを繰り返したからである。
やっぱりアルコールは悪なんだな
思ったのは、アルコールを大量摂取後は体重が増えやすいということかなあ…
肝臓さんがアルコールの代謝に手一杯で、脂肪の代謝まで手が回らなくなるという話を聞いたことがある。
やはり禁酒…は無理にせよ、節酒はだいじだ…!
主な変化
とりあえず、わが手羽元の肉が劇的におちたかな…。
振り袖だった二の腕が留め袖レベルになった。
二の腕は脂肪の貯蔵庫なんだ…と実感した次第にござる。
あとはぽんじりと背脂ね!
背脂は…後ろ腰に手を当てて反る、という体操をリングでやるんだけど、当初ふかふかしていた腰裏が、いまやふかふかしないもの…!
ぽんじりはあれよ。
歩いてるとぱんつが落ちてきて困る。
エアリズムぱんつだからつるつるで摩擦に弱いんだとも思うんだけど…。(買い換えろ)
ついにクリアしたリングフィット
クリア!!!しましたともっ!!!!
もう…最終ステージは死闘だった…
そもそもドラゴのもとに行くまでに6分もかかった…
リングくんの2段階ジャンプ、お船、飛ぶ、という全機能を使わないとドラゴのもとまでたどり着けないというしんどいステージ。
その道のりで体力削られた我VS無傷のドラゴとか解せぬ展開じゃない!?
ドラゴ最終戦はマジで30分以上かかるからね
絶対にかんたんなスキルをセットしておかないと死ぬとおもいますん…
通常攻撃はまあいいとしよう。
でもね!!
ドラゴとのガチムチタイマン対決がね!!
スクワットのポーズで40秒キーーーープ!!!!
とか、
バンザイプッシュで40秒キーーーープ!!!!
とか、
死ぬから!!
(負荷によって秒数は変わる)
「き…きっつーーーーー」
↓
「キ★ツ★イ★〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
となるレベルのしんどさ(よくわからないテンションになる)
そしてバンザイプッシュ40秒のあと、腕を使い切ったわれにやってくるドラゴが箱を連続してぶん投げてくるやつね…
腕つかいきっとるっちゅーねん!!
連続でリング押し込みなんてできるでしょうか。いやできない。
となりまして、おとなしくほぼ全部攻撃をうけました。
全部受けても瀕死状態で生き残ってた気がする…。
…というわけでリングはクリアし…
現在2周めの旅に出ております!!
とはいえ今までほどガツガツやらなくてもいいかな〜と思っているので、今後もほどほどに頑張る予定。
リングフィットはいいぞ!
あしたはフィットボクシングのお話をいたしますん。