観劇記

月組公演「桜嵐記」東宝千秋楽ライブ配信〜それはうれしい無茶ぶり〜

こんばんは、ここ数日いきなりものすごく寒くなって風邪を引きそうなトオメです。
本日はたまさくの退団公演の千秋楽でございました。

私はおうちでライブ配信を見ていたんだけれども、カメラワーク的には問題ないですね!私的にはね!
あえて言うなら、四條畷でたまきち正行が出てくるところはアップで撮ってほしかったかな…
残念なのは画質ですな…。これは仕方ないけれども…。

そして、やっぱりみっちり詰まっている客席にヒエッ…と思ったので、やっぱり無理せずチケットを払い戻してよかったなと思うのであります…(コロナ恐怖症)

千秋楽恒例のあれこれ

トップさんの退団公演の千秋楽ということで、お決まりの退団者への一言インタビューのあと、たまきちだけが一人で舞台に出てから「月組のみんなを呼ぶ前に、呼びたい人が…」と言って呼んだのがゆりちゃんとゆうまくん。

おお…
専科に組み替えが決まっているおふたりを呼んでくれるなんてなんと粋なことを…!

でもふたりともとてつもなく挙動不審だった。
なぜなから打ち合わせ無しのサブライズ呼びつけだったからw

その無茶振り、なかなかひどいのでは…w
打ち合わせくらいしてあげて…!

しかしながら、困り果てながらもなんとか挨拶をひねり出すのがさすが上級生のゆりちゃんだった。
ゆりちゃん…
今回の桜嵐記ですっかり見る目が変わった生徒さんのうちのひとりよね…!
こんなにもおっとりやさしげなゆりちゃんが、あんなにも暴虐非道な高師直を演じるなんて…!

挨拶を終えたゆりちゃんの次にゆうまくんに目で挨拶しろと促すたまきち。
これはなかなかに俺様だな…!

ゆうまくんもどうにか挨拶をひねり出していたけれども、これは明日のスカステで放送されるのだろうか…。
というか、ゆうまくんたまきち大好きなのね…!

あとは、これも恒例のカーテンコールでトップコンビが緞帳の前に出てきての挨拶。

さくらちゃんにあれこれ訓示を与えるたまきちに、
「たまきさんっ!! こんな私を導いてくださり、ありがとうございましたっ!!」とぶちかますさくらちゃん。
「いや〜、あの、導いたのは私じゃなくて月組のみんなだと思うけど…」と照れるたまきちに食い気味で「大好きですっ!!」とさらにぶちかますさくらちゃん。
ようやった!!かわいいぞ!!

これは明日のスカステで流れるのかな…?

それにしても、たまきち、さくらちゃんに若干塩なのかな…?と思っていたけれども、照れ隠し半分なのではなかろうか。

というのも、どうもさくらちゃんは背中か腰を痛めているのか、ショーのスパニッシュで「喧嘩をやめて」のポーズ(超背中を反る)をしていなかったような…
映ってなかっただけかも。

デュエダンのときにたまきちがさくらちゃんの背中をホールドして、反らないようにしているように見えたのよねえ…。
たまきち、めっちゃ優しいじゃないかーーー

というわけで、私まで幸せになった千秋楽でございました。
まだ書き足りないことはたくさんある…!

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ