タカラヅカ雑感

月組雑感〜「桜嵐記」新公はぱるくんとおはねちゃん〜

こんばんは、トオメです。
エリザガラコン、明日からライブ配信があるらしいですね。

私は…
そうだなあ…

GWのだいもんさん版だけ見ようかなあ…。

すっかり女性に戻られたOGさんが演じても…な気がしないでも…ゴニョゴニョ…

激レアだとは思うんだけれどもね…

さて、本日は月組さんの「桜嵐記」の新公のお話。

桜嵐記から新公が復活

桜嵐記から新公が復活する、ということでよかったなあ…という気持ちでございます。
ついでにフルメンバーでの公演に戻るらしい。

トオメ
トオメ
これもよかったよね…

いままでは下級線ちゃんたちが舞台に立てるのが半分という具合だったし…
新公もないから舞台経験が全く積めないというのはいろいろとキツイよなあ…。

新公はぱるくんとおはねちゃん

というわけで、新公主演&ヒロインは…
ぱるくんときよらのおはねちゃんでした!

ピガールの失われし新公がまんま振り替えられた感じ…?

…。

でもまあ…

ぱるくん的にはピガールより桜嵐記の新公ができたほうが、いろいろと実りがありそうな気がする。

だって…
新高学年でがっつり女役やって、いったいなにになるんよという話…。
女役というか、むしろヒロインだし…

ピガールでおもしろかったのは、上級生の男役ががっつり娘役をやるというおもしろさもあったと思うんだけど、新公の子にそれは求めないわあ…。

男役としては別になににもならない…ことはないかもしれないけど、なにもいまやらなくてもいいみたいな…。

あっ…でもヴィクトールができないのはちょっと痛手かな?
キザッキザのハイスペック男子ヴィクトール、かつてないほどイケてたわ…!

おはねちゃん的にはガブリエルでも弁内侍でもどっちでもいけそうかな。

いや…むしろやっぱり弁内侍のほうが似合うような気もする…。

ということは、正儀は風間くん

ピガールでかなとくんの役を当てられていた風間くんが正儀をやるのかな?
おお…
身長差といい、なんだか兄弟っぽい並びになる気がするぞ…!

風間くん、いい弟になりそう…(回想:武蔵新公)
あの武蔵はほんと山出しの子猿だった…(褒めている)

でも正儀は腹黒キャラな気がしないでもないんだよね…

たまきちとかなとくんの並びは年子的な並びだと思う。
身長にさほど差がないからね!あるけどね!

かなとくん、172cmだってずっと言い張ってるけど(参考:おとめ)絶対うそと思うわあ…!

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ