タカラヅカ雑感

宝塚雑感〜もし都市封鎖したら星組の公演はどうなるの〜

こんばんは、トオメです。
ここ最近コロナに振り回されまくっているわれわれですが、どうやらわりとマジで都市封鎖になりそうですね…。

トオメ
トオメ
マジか…

昨日は63人、今日は68人、さて明日はという感じですよね…。

こうなるといよいよ星組東宝がまるごとなくなってしまうかも…。
ムラのはいからさんもまるごとなくなってしまうかもしれないなあ…。

それにしても、若者のみなさまにおかれましては、高速バスで帰省する…というあたまの悪いことをしないで、せめてガラガラと言われる新幹線で帰ってほしいところでございますね!

トオメ
トオメ
なんで高速バスで帰るの!?

密室の極地である高速バスに長時間いて、潜伏期間中ないしは無症状の感染者からコロナを受け取って地元にコロナを輸出するという展開…。

高速バスは平時でさえ風邪とかインフルとかうつされそう…と思うんですけどね。。

もし歳封鎖になったら

数週間で都市封鎖が解除になるものなんでしょか。
都市封鎖をして、おおよそ2週間後くらいに感染者数の推移がわかってくると思うので、すくなくとも2週間以上はやるんじゃないのかなあ…。

そ、そうすると…
星の東宝が半分以上はふっとんでしまうのですが…!

きっと帝劇も同様だと思うので、エリザベートもふっとんでしまうのかも…。

星の千秋楽まで都市封鎖が続いたら

最悪の場合、そんな状況になることもあるのかもしれないなあ…。
その場合は、雪の場合はお客さんをいれて上演してくれたけれども、星の場合は難しいと思う。

となると、無観客でスカステ生中継ということになるのかなあ…。
それにしても、千秋楽まで一回も公演しないで、ほぼぶっつけ本番状態で公演するなんてことあるんだろうか。

…まああるんだと思うんだけれども。。
タカラヅカさんはけっこう体育会系で、なにごとも「やればできる」だとどこかで見たので。

ああ…
でもこんな最低かつ最悪な未来にはなってほしくない…!
みつるくんの最後の公演を、せめて一回は生でみせてくれえ…!

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ