花組雑感 PR

花組雑感〜「元禄バロックロック」クセが強いよ谷貴先生〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは、トオメです。

だいきほが卒業し、さっくりスターページの画像も変わりましたね〜。
さすがにもういないという実感がわいていたり…。

さて、本日は花組さん…というか谷貴先生のお話。

クセが強いよ谷貴先生

次作の花組さんの大劇場公演は谷貴先生なんだそうな。
谷貴先生大劇場デビューを飾る作品は…

「元禄バロックロック」

トオメ
トオメ
嗚呼…!

この路線で行くのかえ…!
デビュー作品なのに…!

デジタルマジカルミュージカル(略して出島)と変わらんやん…!

バロックとクロックをかけてるんだね…
クロノスケにもクロックをかけてるんだよね…

どうしてそんなにも言葉遊び大好きなんであろうか…

どうやら忠臣蔵ものらしい

クラノスケとキラとコウヅケノスケがでてくるということで、忠臣蔵ものらしいですぞ。
うむ、意味がわからん。

キラコウヅケノスケは一人であるところをキラとコウヅケノスケで分離させるらしい…。
どういうことやねん…

おそらく、キラがまどかちゃんでありましょう。
クラノスケとコウヅケノスケはマイティか、ひとこちゃんかな〜…
クラノスケのほうがマイティっぽいかな…?
コウヅケノスケがひとこちゃんというのもしっくりこないけど…。

タクミノカミはあまり出番がなさそうな薄幸イケメン役なので、きっとあすかちゃんではないかと思う。

おそらくれいくんであろうクロノスケがうっかり「時を戻せる時計」を開発してしまい、うっかり悪用して自ら闇落ちしてしまう…とな…。
なにやっとんのや…

しかしそんなスゴイアイテムをうっかり開発してしまうクロノスケさん凄腕すぎやねん…

出島テイストの和洋折衷トンチキものになりそう

出島も、まあトンチキはトンチキだけど狙ってやってるトンチキだから見ていてさほどおかしくもなかった、けれども…
衣装も派手…ド派手だったしね…
地味な和モノではなかった。
わたくし嫌いではない。

…が…

大劇場作品がこんなに真っ向からトンチキでいいんだろうか…!?
このあふれんばかりに匂い立つトンチキのかほり…

しかもデビュー作だよね…!?
す…すこしは包み隠してもいいんじゃないだろうか…と思わないでもないかな…

そしてこれはご年配の方が相当面食らうのではないかな…とも思う…

私自身としては、谷貴先生の和モノ?トンチキ話を楽しみにしたいと思うけれども…w

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ