タカラヅカ雑感

月組雑感〜桜嵐記のポスターにひと世の儚さを思え〜

こんばんは、トオメです。

私の花粉は軽症な方だ…故に本来一日2錠のところ、一日1錠でよい…

などと過信していたのだけれども、とんだ思い違いだった!ちゃんと2錠飲まないとしんどい!
というわけでアレルビ買わないといけない。
今年の花粉は目に来る気がする…

桜嵐記のポスターが出た

嗚呼…
なんという…
「ふたりとも死にます」というポスターであろうか…
5億パー死ぬでしょこれ…知ってたけど…
しかも、なんなら死装束のようにもみえるぞ…

烏帽子をかぶらない=無礼千万すぎるので普通はしない=覚悟の切腹直前
的な認識なんだけど…

「限りを知り命を知れ」というキャッチがまたね…

今は限りと思い切って御腹を召される図しか浮かばない…
その時はすでにさくらちゃんもすでに身罷っているに違いない…

見たら泣くやつだな…。

…え?私初日いくつもりだけど…
幽霊刑事の配信もフイになってしまったし…行かない理由がないじゃないか…
あとはチケットを手に入れるだけだ…!

ところでかなとくんはふつうに次のトップスターなんだなと思った

小窓でポスターに入っているかなとくん…
そういえばかなとくんの江戸物以外の和モノって初めて見る気がするわ…!

トオメ
トオメ
青天むちゃくちゃみたよね…!

かなとくんとせおっちは逆のパターンよね…

ポスターに小窓で載っているかなとくんが「次のトップさんなのね」と思ったのは、
まずもって役柄がね…
たまきちの弟ですやん。

「お前は生きて家名を残せ!」的に、かなとくんを生き延びさせるたまきちが見えるようじゃないか!
これは「次世代につなぐ」みたいな意味もあると思うので、月組の引き継ぎを兼ねているんじゃないかなあ…

たまさくがいなくなった舞台の上を彷徨し、「兄上…」となるかなとくんでもよい。とてもよい。

…これでどこからかどなたかがやってきたら、吾輩すごいびっくりする!

ヒロさんの参加がうれしい

専科のヒロさんこと一樹千尋さんの参加もうれしいな〜
ヒロさんが加わると舞台がぐっとしまると思っているのである。
悪役なのか、正成なのか…

正成は、るうくんとか…あるいはゆうまくんとかなのかなあ…
出番はあまり多くないだろうから、そのあたりを使ってしまうのはもったいないかも…

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ