その他

日々雑感〜免許更新は下谷署がオススメ〜

こんばんは、トオメです。
本日はお休みをいただき、免許の更新に行って参ったのですが、コロナ禍中ということでめちゃめちゃ待たされたら嫌だな…!
と思って、いろいろ調べまくってから更新に行きました。

結果…
1時間で済んだ!
11:05に警察署に入って、12:00前には免許を受け取っていました!
私がゴールドペーパードライバー(優良)なのもあるのかもしれない。

やっぱり警察署で更新するのが一番早い

警察署のサイトやツイッターなどを見ていると、「整理券が出た」とか「一日がかりだった」とかうんざりするような情報が多く…。

トオメ
トオメ
警察署は混雑状況とか公開していないのかね!

と思ったら、普通にありました。
先週の状況だけど…。

欲を言えばリアルタイムで欲しいものだけど、まあしかたあるまい。

各更新会場の混雑状況(前週の状況)(PDF形式:89KB)

これを見た私は思った…
午前中に免許更新に突撃するのはアホだと…

新宿の免許センターと板橋署は自殺行為ですねw
一日がかりになってもいいならいいのかもしれないけど…
正直、両方候補に上がっていたので気づいてよかった!

あと、ツイッター検索もしましたよ。
○○署で検索しまくった。
つぶやきが多いところは避けるべきだと思う。
下谷署は1ツイートくらいしかなかったw

というわけで下谷署に免許更新にいった

すべての時間帯で「余裕がありました」となっていた、「下谷署」に突撃。
鶯谷駅から歩いていったんだけれども、なかなかの下り坂で…帰り道は違う駅から帰ろう…と決意を固めた吾輩。
歩いて15分くらいで到着。しかし警察署を見落として行き過ぎ、慌てて引き返すロス発生。

トオメ
トオメ
方向音痴…

免許センターの受付は2階にありました。
全部で10人くらいはいたかな…?
とはいえ、待ち時間は合わせても10分もなかったと思う。
スイスイのスイスイで受付、手数料支払、眼科検査、写真撮影と進む。
11:20頃には講習へ案内されました。
そして12:00になる前に新しい免許を手にしていたのです…

トオメ
トオメ
犯罪者ヅラの我輩の写真が刻まれた免許を…

ここまでスムーズに行くとは思ってなくて、ゲームでもやろうと持っていったバッテリーの出番がなかったw

コロナ対応としては、体温検査と手指の消毒、講習会でのソーシャルディスタンスがあったかな。

あまりにもスイスイで快適だったので、次の更新も下谷署に行こうと心に決めました!

帰りは上野をウロウロ

久々に上野にいったんだけれども、まー驚くほど空いていたなあ…
平日の昼間とはいえ…
駅も、上野の森もガラガラだった。

展覧会でも見て行こうと思ったんだけれども、予約が必要…そしてチケットが2500近くする…というので断念。
帰りに「よし寿司」さんでちらし寿司ランチ1,100を食しました。

トオメ
トオメ
そうだった…ちらしは御飯の量が多いんだった…

と悶絶する私。
でもネタがとっても美味しかった!

そしてお会計後のふくびきで湯呑を当選させる私。
こ、こんなところでむだに運を使わなくてもいいのよ…!

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ