タカラヅカ雑感

宝塚雑感〜ほんのわずかな気の緩みで感染するコロナ〜

こんにちは、トオメです。
きのうはひさびさに出社したのですが、疲れ果ててそのまま爆睡でしたw

トオメ
トオメ
熱気でよけいに疲れるんだな…

さて、本日は次々に中止を余儀なくされている宝塚さんの公演について…。

初日が明けて一週間も経たず…

先週初日を見て、翌日ライブ配信をみて

トオメ
トオメ
やっぱり宝塚はいいなー

と実感した矢先の出来事でしたね…。
ムラでの感染が確認されたのでPCR検査を行うようにしていたのか、それとももともと検査を行っていたのか…。

陽性だった方は無症状のようなので、それはよかったですね…。

それにして、これでまたみつるくんの最後の公演がゴリゴリ削られていくのですね…。

トオメ
トオメ
みつるくん…。

いたちごっこな気がするけど想定内なのかも…

感染者が出る

2週間公演中止

再開

感染者が出る

というループはもしかしたら想定内だったのかもしれないですね…。
なので、公演期間を長くとっていたのかな…?

ただ、初日開けて一週間以内というのは衝撃的に早いと思うんだけど…。

雪組さんにも感染者が

お稽古中の雪組さんにも感染された方がいたため、公演の実施を検討中のようですが…
今日の一般発売も見合わせということで、これもまたショック…。

コロナは日常のいろんなところに潜んでいて、ほんのわずかな気の緩みでも容赦なく感染してしまうようですね…。

生徒さんが感染対策を徹底していないわけがないと思うので、やはり「わずかな気の緩み」が原因だったんだろうなあ…。

無症状なら…という甘え

無症状ならわざわざ発表せずもみ消しちゃえばいいじゃん…と私の中の悪魔がささやくんだけれども…

そんなことしたら露見した時、猛烈なバッシングを受けて社会的に死ぬだけだわ!

コロナを「単なる風邪」という方もおられますが、なくなる方もおられるというのもまた事実で、そこは甘く見れないよなあ…

なので…今回の判断は正しいと思うんだけれど、公演が次々に中止を余儀なくされているというのはやはり残念…!

プログラムを買ったのはよい判断だった(自賛)

いまとなっては星のプログラムを買っておいてよかったな〜と思う…
公演プログラムは一回しか読まないから買うのを控えていたんだけど…

トオメ
トオメ
これと初日のフィナーレ映像でしばらく生きていける…!

欲を言えばライブ配信の見逃し視聴ができればな〜…と思うんだけれども、それは贅沢すぎるか…。

もうこれ以上感染者が出ないといいなあ…

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ