こんばんは、トオメです。
明日はピガールの一般ですね〜。
チケット情報を見ていると、S席が「○」なのが気になる…。
もしかして、私が持っている席よりいい席なのでは…
…ひょっとして先着先行より一般の方がいい席が取れるのかしら…
と疑念が高まっております…よ…!
かといって先着先行をスルーして一般に賭ける勇気もなかったりする…。
星蘭ちゃんのプロフィール画像が変わっていたーー
なんとなく専科さんのページを見に行ったんですが。
星蘭ちゃんのプロフィール画像がひとり素化粧のものになっていて、吾輩びっくりよ!
いつからかわっていたんだろう…
そして、プロフィール詳細なるページもありまして。
…。
ほえっ!?
学習院だったの…!?
というのがわたくしの第一印象でござる。
学習院て、やんごとない方々が通うイメージ…。
好きだった役がルイ・シャルルとデビュタントのミレーユということで、新公の役が出ていないのにちょっとびっくりするような。
たしか「ベルリンわが愛」の新公ヒロインだったよね…?
ルイ・シャルルはスカピンだしわからなくもない。
デビュタントのミレーユはたしかに…
まあ…
なんといか…
星蘭ちゃんの持ち味にあっているといえば合っていたかなあ…。
デビュタントのヒロインは結局誰だったんだ感もある。。
私的にはもっともハマっていたと思うのは「鎌足」の安見児かな〜…
私としては安見児はああいったイメージではなかったけれども、後宮に献上するために人形的に育てられた美女感はあったよね。
うーむ…。
星蘭ちゃんは「かぐや姫」とか合うんじゃないだろうか…。
最後に天女の羽衣を着て冷ややかにおじいさんとおばあさんを見下ろしつつ昇天していく感じとか…。
逆にトゥーランドット姫とはか絶対に無理なやつだろうなあ…。
ああいう血の気が多い役…言い方がおかしいな…情熱的…というか…。
星蘭ちゃんはビジュアル的には逸材だったと思うので、惜しむ気持ちがいまもって強いわあ…