タカラヅカ雑感

宝塚雑感〜95期のフォトブック雑感〜

こんばんは、ドラクエウォークで徘徊まくってレベルが上がりすぎているトオメです。

宝塚大劇場はどうしておみやげスポットに選ばれなかったのか…。
でも選ばれたら選ばれたでお金を落とさないオタクが押し寄せてくるだけだから、よかったといえばよかったのかも…。

さて、本日は華麗なる95期のフォトブックのお話。

やっぱり発売順だったのか

以前の記事で「この並びに意味はあるの?」と書いたと思いますが、なんの意味もなかったようですね!
単純に発売順でした。

意味というのはこう…スターさんとしての格…的な…

かなとくんが頭ひとつ…というかむしろ一馬身ぐらい抜き出ていると思いますが、あとのみなさんは横並びなのかなあ…。

横並びの中にも差があるようにも思えるけれど…。

あーさのフォトブック

洋館とクラシックカーで男役の格好よさ、そして「憧れの先生に扮する」という需要を熟知したセレクトですね!
先生というかあーさは先輩なんじゃないかな…?というのは
多分まちがいなくエイエンのせい…

マイティのフォトブック

マイティはスーツと大書道。
マイティスーツ似合うもんなあ…。さすが花男。
大書道ってあの子供くらい大きな筆で体で書く書のことかな?
…ということはもちろんハチマキと袴ですよね!?

せおっちのフォトブック

せおっちはクラシカルな魅力満載のよう。
端正な姿を活かした一編のドラマ仕立て…らしい。

でも「せおっちサミット」というお笑いコーナーもあるようで、どうしてそっちに向かっていってしまうんだ!!と思わざるを得ませんw
せおっちは自分のうるわしさをもっと大事にして…!

TCAさんはサーバをなんとかすべし

そこまでのアクセスではないと思うのにあっさり落ちるTCAさんはサーバをなんとかした方がいいと割とマジで思いますw
いつまでもsorry画面が出る…という…。

\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ