お久しぶりでございます、トオメでございます…
宝塚さん周りであれやこれやありましたが私はとりあえず元気です…
というわけで星組公演「RRR」見てきましたので感想というか印象というか走り書きなどをば。
オタク度が高すぎるのでご注意召されよ。
こりゃあいい公演だぜ!
お芝居もショーもイイぜ!
1回しか見れないけどイイ席だったから1回でも満足だぜ!
とりあえずまだムラなので詳細は控えますけども、(といいつつ控えてないかもしれない…)わたくしの感想では「RPGかな…?」でござる。
ピンチの時に「待たせたな!」的にやってきたりするところがw
あと、まことさんの衣装がどんどん豪華になっていくのが装備をグレードアップしていくのに似てる。
青っぽい服は「水の守りが強い」とか、黒い服は「素早さアップ」とか。そのへんがRPG脳の私にはゲームっぽいと思われた次第にて。
でも 黒い装束=忍び装束=素早さUP と考えたらそうおかしくもない。と思う。
まことビーム、複数兵に囲まれる場面がたくさんあるので早く全体攻撃技を覚えないとさ…と思ったり。え?まだライデイン覚えてないの?(RPGじゃありません)
まことビームさん、勇者の特徴もってるわよね…だから早くライデインを…
で、まことビームさんは槍持ってたのでいつジゴスパークやってくれるのかなと思ったらやってくれず無念にて候。
だが!だがしかし!
ありくん…ありくんがw
ありくんラーマの弓矢装備弓兵がすこぶる良いのでみんなよく見てね。
赤ベース装備が格好良いんだよオ…
背中に背負った弓矢まで心の中で声出たわ!
弓兵ってあんまり宝塚でやらないけど、いいよね…!見てくれも良い。私はべにこの「鎌足」以来に見たわ。
で、そのありくんラーマが弓を射つたびに「ズガアアアアン!!!(赤いエフェクト入り)」効果が出るのよ…!!
それが何度も。おいおいどんだけ必殺技連発してるんじゃいとありくんラーマのMP具合が心配になりました。
しかもけっこうな近距離でうったりして、これはかいしんのいちげきだな…的な…。
技名は「紅蓮の弓」とかでよろしくお願いします。あ、「阿修羅弓」とかでもイイですね。(どうでもよい)
なお、それよりも近い距離の敵は弓でぶん殴っておりました。
…イイ!(震え上がる私)最高だ!!その脳筋推せる!!!
ありくんラーマについて語りすぎてしまった…
あ、ラーマさんは終盤以外は別に脳筋ではないのでそのあたりはひとつよろしくお願いいたしまする。
私的にありくんラーマが爆ヒットしたのでありますが、ひっとんがふつうといえばふつう…か…?
ひっとんはもっとはっちゃけた感じなのかと思っていたけども、意外とふつうの宝塚のヒロイン的な造形だった。
いや、ひっとんの可愛さは突き抜けていたけども…!
ショーは統一された世界観が良い
なんていうかそのですね…
サイトー先生のなんでもありだぜバカヤロウ!!はちゃめちゃですがなにか問題でも?みたいのもよいのですけれども。
こういった一つの世界観で統一されたショーも良いものですね…
ま、ハイウェイスターがでてくるとは思わなかったんだけどさ。あの場面みんなかわいいよね…!
ううむプログラム買ってくるべきであったか…1回しか見ないから買わなかったんだよね…
ショーはありくんが2番手になっていろいろ新体制ですよ、という印象にて。
ありくんら10年前から2番手羽しょってますけど?みたいなしっくり感でござるよ。
そうそう、パレードのひっとんが大天使降臨なのでぜひ…目に焼き付けて…!!
生で見れないかたは配信をぜひ…!