その他

日々雑感〜文楽の太夫がヅカファン!?「マンガでわかる文楽」を読んだ〜

こんばんは、トオメです。
糖質オフダイエットのテレビをなんとなく見ていたのですが、「そ〜んな生活一生続けたら病気になるのでは!?」と思わざるを得ないなあ…

トオメ
トオメ
お肉600gとかむしろ胸焼けする。。

痩せるならやっぱりふつうに消費カロリー>摂取カロリーが永遠の王道なのではなかろうか…

と思うので私はふつうにあすけんダイエットに励みます!

さて、本日はここ最近読んだ本のお話。

「マンガでわかる文楽」思わぬところにヅカファンが

なんとな〜く気軽にかんたんに文楽を教えてくれないかな〜
と思って図書館で借りてきたのですが、つらつら読み進めていくうちに、なんとなんと文楽の若手太夫(語りの人)にヅカファンの方が!

トオメ
トオメ
なんだって!?

と2度見したよね…!

なんでも、その方は大阪出身だったので文楽とか宝塚とかの伝統芸能にわりとご縁があったようで、幼い頃からその文化に触れていたんだとか。

豊竹咲寿太夫(とよたけ さきじゅだゆう)さんとおっしゃるイケメンさんなのですが、「ハマっているスターさんは、明日海りおさん、紅ゆずるさん、柚香光さん」とのこと。

ほほう…!
れいくんしかいまや残っていないけれど…

トオメ
トオメ
それにしても30歳くらいで太夫ってすごいのでは…!?

ほぼほぼマンガでわかりやすい

マンガでわかる◯◯シリーズでよくある手法のように、数ページマンガであとは文章みっちりという形式ではなく、

1ページの3/4がマンガで、その上部1/4で説明の文章があるというような形でなかなかよみやすい。

マンガ担当の方が「でしにっき」というマンガを書かれていた方なんだけれども、その方自身が三味線を引く方なのでそれ目線もあったりしてなかなか興味深くもある…。

「でしにっき」のほうも好きだったんだけれど、連載が終わってしまって残念…。
そしてコミックスにもならなくて二重に残念だなあ…

そして全体的にゆるいw
ぜんぜん構えて読む必要がないので初心者(私のこと)にはちょうどよかったな!

というわけで、文楽についてなんとなく知りたい!という方にはオススメできる一品かと思います。

…私としては完全初心者向け(というより子供向け)の「西遊記」をぜひ見に行きたいと思いましたね!

時事ネタをぶっこんでくるらしいですよw

トオメ
トオメ
文楽なのに…!
\応援のポチをお願いします!/
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ